商品情報にスキップ
1 2

鳥取賀露港 天然岩がき(8~10個セット)

鳥取賀露港 天然岩がき(8~10個セット)

通常価格 ¥5,300
通常価格 セール価格 ¥5,300
セール 売り切れ
税込。
数量

在庫切れ

海のミルク・天然の岩ガキ

一般的には冬が旬のカキですが、鳥取県内で採れた岩ガキは、夏が旬で全て天然もの。
漁師さんが素潜りで採っています。

生のままレモンを搾って食べるのが一番ですが、焼いても煮ても大粒の岩ガキは縮むことが少なく、贅沢に食べられます。
8月のお盆くらいまでが旬です。(お盆の時期から岩ガキが産卵を始める為)

※ご注意※
ご注文時に、牡蠣殻の処理方法を選んでいただけます。
【殻付きそのまま】
殻をとらずそのままの状態でお送りします。

詳細を表示する

Our Commitment

浜下商店の美味しさの秘密

栄養豊かな海水で育った日本海の幸
栄養豊かな海水で育った日本海の幸

栄養豊かな海水で育った日本海の幸

日本有数の漁場として知られる鳥取沖で水揚げされた松葉がには、栄養素たっぷりの海水で育ち、旨味が凝縮し品質は一級品です。
私たちは、漁港で水揚げされた日本海の幸に絶対的な自信を持ってお届けします。
品質へのこだわり プロの目で選び、仕上げる
品質へのこだわり プロの目で選び、仕上げる

品質へのこだわり プロの目で選び、仕上げる

お届けする商品は、お客様の変わりにプロの目で選別しプロの技で仕上げます。
実物がわかりにくい通販だからこそ、お客様に安心してお買い求めいただける環境を大切にしています。
有数の漁場 鳥取賀露沖

有数の漁場 鳥取賀露沖

鳥取県の海は「山陰海岸沖冷水」「対馬暖流」が存在し、大和堆や隠岐諸島、大山の火山岩からなる天然礁があり、プランクトンや小魚などの餌が豊富です。豊富な栄養素で育った松葉がに(魚介類)は旨味がぎゅっと凝縮しています。
鮮度にもこだわり

鮮度にもこだわり

市場から道路ひとつ挟んだ先に浜下商店はあります。水揚げされた新鮮な松葉がに(魚介類)は鮮度が命。素早く出荷できる体制を整えています。
社長自ら競り落とす目利きのプロ

社長自ら競り落とす目利きのプロ

この道20年の社長自ら競りに参加し、納得のいくものだけを選んで競り落とします。見た目よりも中身の質の高さが大切。見分けるコツは長年の経験+感覚です。
この道55年の名人芸

この道55年の名人芸

釜茹では、かに本来の甘みと旨みを逃さないためにとても重要な工程です。浜下商店は、この道55年の名人が当社秘伝の手法を用いて絶妙な茹で上げを実現します。